FAQ

2024年2月18日

もくじ

フジゲンカスタムハウスについて

定休日や営業時間は?

大まかには、11時~19時の営業です。定休日は、毎週火曜・水曜と、隔月くらいの第一木曜、年末年始です。臨時休業をいただく場合があります。くわしくは、こちらでご確認ください。

扱っている商品は?

主に自社ブランド(FUJIGEN/FGN)のエレクトリック・ギター、エレクトリック・ベース、アコースティック・ギター、ウクレレです。弦などの小物もありますが、種類は限定的です。

店に行く前に予約などできる?

できます。こちらをご覧ください。ご予約いただくと、スタッフが手をあけてお待ちし、優先的に対応します。ご予約がない場合は、長時間お待ちいただいたり、その日は一切の対応ができなかったり、という場合もあります。

フジゲンカスタムハウスで購入するメリットは?

メーカー直営店ならではの安心感、ということかと思います。いろいろと「よくわかっている」スタッフが対応いたします。1本ずつていねいに、実直に販売することを心がけています。

当店スタッフは全員が一定の修理・メンテナンス技能を保有しており、アフターサポートにも力を入れています。

メンテナンスを優先価格、優先納期で対応するなど、特典があります。保証書で当店ご購入品であることを確認しますので、保証書はなくさないでくださいね。

カスタムハウスのオンラインストアの特徴は?

入荷のたびに、撮影し、重さをはかって更新しています。木目や重さなど、オンラインストアでご覧いただいた楽器そのものをお届けします。1本ずつていねいに、実直に販売することを心がけています。

東京・池袋の店舗にあるギターそのものを、オンラインストアでも販売しています。できるかぎり良い状態でお届けできるよう、出荷の直前にも最終の検査や調整を行い、発送します。

クレジットカードは使える?

店頭・オンラインストアともに、ご利用いただけます。代引き便をクレジット・カードでお支払いいただくこともできます。

メールの返信がない、電話がつながらない

メールは2営業日以内に返信するように心がけています。

店頭混雑時には、電話に出ることができない場合があります(所定のコール数で自動的に切れます)。

くわしくはこちらをご確認ください。

ポイントカードなどはある?

ありません。

が、たとえば当店以外でのご購入品の場合、保証期間中であっても、当店で基本調整をご希望の場合は1回につき6,600円(税込)をいただきます。

当店ご購入品であれば、保証期間中は何度でも基本調整は無料です。というようなことがありますので、当店の販売方針などとあわせてご検討いただければと思います。

新規購入について

フジゲンの楽器の良さは何?どういう楽器がある?

頑丈だ、ということだと思います。

もう少していねいな説明と、当店在庫品の特徴をまとめましたので、こちらをご覧ください。

初期仕様の弦のゲージは?ゲージを変えらえる?

初期仕様では、特に記載がない限りダダリオ社製の弦です。エレクトリック・ギターは0.010~0.046(インチ。以下同)、4弦ベースは0.045~0.105、5弦ベースは0.045~0.105 + 0.130、です。それ以外のものは、商品ページの仕様表の下の方に記載いたしますので、ご確認下さい。

ダダリオの09-42、09-46、10-46については無償で交換/調整のうえで納品できます。それ以外の弦の場合は、追加料金(弦代)をいただきますがご対応可能です。お気軽にお問い合わせください。

新品を買ってすぐにネックが反るのは、おかしくない?

ない方が良いですが、実際にはよくある、ふつうのことです。ギターのネックが木材でできていることが原因ですので、完全に防ぐことはできません。

温湿度など環境の変化と、特に新品の楽器は弦が張られてからの時間が短く、弦が引っ張る力の影響も受けやすようで、お店からお客様の環境へ移ったタイミングでネックが反ることがよくあります。反って、調整して、また少し反って、微調整して。と数度繰り返すと安定する場合が多いです。

毎日大きく反りが変わるような場合は異常があるかもしれませんので、ぜひ、みせてください。

保証はつく?

フジゲンカスタムハウス(東京・池袋)の店頭/電話注文、フジゲンカスタムハウス・オンラインストア、でご購入いただいた場合、当店にて保証対応をいたします。

保証期間は1年で、そのあいだは基本調整は何度でも無料です。特に問題がなくても、年に数回、季節の変わり目くらいに1度見せていただいて微調整すると、楽器の状態が落ち着いていきやすいと思います。

消耗品のジャックやスイッチ等の電装系の部品は、初期不良(納品から1週間以内)を除き、保証の対象外です。

【MODIFIED】と書いてあるのは何?

新品を当店スタッフが改造した、通常品とは異なる仕様の1点物のギター/ベースです。現在の在庫一覧はこちらです。

改造にあたっての大きなパーツ代は上乗せしていますが、工賃は半額になっています。フレット交換など、メンテナンス料金が高額な改造がされているほどお得です。

また、ねじやノブ類などの小さなものであれば部品代も工賃も0円にすることも多いですし、最終的な値付けの際に端数を切り捨てていますので、お客様からご依頼いただいて改造するよりも、必ずお得です(外した部品は納品しません)。

また、作業期間やパーツの取り寄せ期間、改造ご依頼の手間などが省略できるのが、大きなメリットだと思います。通常の新品同様の保証対応をいたします。

基本的に当店からご提案するものですが、スタッフに「こういうモディファイしないの?」と言っておいていただくと、そのうちそういうのが出てくることがあるかもしれません。

【OUTLET】と書いてある製品は、新品?中古?保証は?

新品です。保証もつきます。

演奏性や耐久性などに問題のない、何らかの小さな不具合がある新品です。内容として多いのは、ちょっとした塗装の傷や割れや汚れ、金属パーツの傷、くすみ/くもり、です。

楽器の性能には影響ないものの、外観上、新品として販売するには心苦しい製品をアウトレット品として、少し値下げして販売しています。

アウトレットの理由になっている点については保証対象外ですが、それ以外の、例えばネックが反ってきた、ということ等については通常品同様に保証対応いたしますのでご安心ください。

取り置き(キープ)はできる?手付金など必要?

通常品は1週間、セール対象品は3営業日、お取り置きいたします。手付金などは必要ありませんが、お名前とご連絡先を伺います。

ご希望の場合は、電話もしくはメールにてご連絡ください。キャンセルももちろん可能です。引き止めたりしませんので、ご一報ください。

FUJIGENブランドとFGNブランドの違いは?

「FUJIGEN」は、1)オリジナル・シェイプ、2)オーダー品や特別モデルなど1本単位で製作している、の2つを満たす楽器につけるブランドです(2023年10月現在)。 フジゲン株式会社では、使用木材の基本的な品質が高めだと思いますが、さらに厳選された木材が使用されます。

「FGN」は、同じ仕様でまとまった本数を製造する量産品につけるブランドです。価格帯に見合わないような高品位な木材を使用し、長野県内の自社工場で組み立てを行っています。

返品はできる?

原則、できません。

初期不良や運送事故などの場合は、納品から7日以内にご連絡いただいた場合に限り、楽器の状態を確認いたします。

オンラインストアで会員登録をすると、特典はある?

特にありません。次回ご注文時に入力が省ける、くらいでしょうか。年に数回程度、セール情報等のメールをお届けする場合があります(むしろご迷惑かもしれませんが)。

海外への発送はできる?

できません。転送業者等の倉庫への発送も行っていません。

また、当店では国内での使用を前提に販売を行っており、各種輸出規制対象の素材等を含む場合があります。

配送便で楽器が送られてくるのが不安

当店では数千本の楽器をお客様に発送していますが、運送事故はきわめて珍しいです。近年はほぼありません。当店でも梱包にはかなり配慮しています。原則、返品は受け付けていませんが、運送事故の場合は個別に対応します。ご安心いただいてよろしいのではないでしょうか。

セミオーダーについて

オーダーするのが不安です。

そうですよね。しかし、当店では500本は軽く超える受注/製作実績があります。経験値の高いスタッフが対応しますので、ご不安な点があればお気軽にお尋ねください。また、店頭にお越しいただくことができれば、カラー・サンプルや部品をご覧いただきながら、イメージを固めていくこともできます。

セミオーダーは何ができる?

セミオーダーできるのは、EXPERT OSEXPERT FL、の2機種です。

ボディの色、ピックガードの色、ピックアップ配列、すこしのパーツ、くらいをWeb上で選択できます。文字にすると少なく感じますが、実際に組み合わせてみると、けっこう悩むくらいの広さがあると思いますよ。

また、当店経由であれば、選択肢にない特別仕様での製作もうけたまわります。

オーダー時に、ロゴの指定はできる?

できません。

パーツの持ち込みはできる?

ギター/ベース用として一般的に市販されているパーツのお持ち込みはうけたまわります。持ち込まれると当店が儲からないから嫌だ、ということはまったくありません。

ただ、フレットなどの一部の部品では、作業性の面でこちらで用意したい場合があります。そういう場合は逆に持ち込むと高くつく場合もあります。くわしくはお問合せください。

2022/12/25追記:世情もあり、輸入品の場合、仕入れが難しいものが多々あります。お持ち込みいただく方が早く、安い場合も多いので、お気軽にお持ち込みください。

対応できない仕様は?

24フレット仕様、スケールの長さ変更、スキャロップ加工、ネックシェイプ変更、フロイドローズ系ロッキングトレモロ搭載、ピックガードの形状変更、ロゴ変更、などは、よくご質問いただく対応不可仕様です。

ネックだけ、ボディだけ、の製作はしている?

していません。

リユース(中古)について

リユース品を購入した場合、保証はつく?

1年間の保証がつきます。消耗部品(電気系のスイッチやジャックなど)は対象外ですが、楽器本体の基本的な調整については、保証期間中は何度でも無料です。ギターケースは保証対象外です。

壊れやすい?

消耗品の交換時期が近いかもしれない、ということはありますが、木が割れるとか、曲がってしまうというような、大きな破損については、新品同様に起こりにくいとおもいます。消耗品もできるだけクリーニングし、交換した方が良いものは交換してから販売しています。

弾きにくい、音が悪い、などはある?

ないと思いますし、万が一そういうことがあれば、商品個別に記載します。当店で、きちんとクリーニングと調整を行い、新品を販売するときと同じかそれ以上の時間をかけてから販売していますので、楽器の演奏性能については新品と大きく違わない場合がほとんどだと思います。

中古品のメリットは何?

一番は、新品と比べると価格が安い、ということだと思います。また、個体差が大きく一概には言えませんが、長い時間、弦が張られていることで、状態が安定しているものが多いと思います。

中古品のデメリットは何?

販売前に必ずクリーニングしますが、それでも多少の傷やこすれなど、使われた跡が必ず残ります。また、消耗する部品が故障するタイミングが、新品よりは早くやってくる場合が多くなると思います。

下取り/買取りの手続きに何が必要?

ご本人様確認が必要です。

運転免許証やパスポートなど、「氏名」「生年月日」「現住所」の3点が確認できる身分証明書をご提示いただくことで、ご本人様確認といたします(コピーをいただく場合があります)。健康保険証で住所を記入する必要がある場合は、事前にご記入のうえでご提示ください。

未成年、高校生の方からは買取ができません。またクレジットカードやローンなどで支払い中のもの、盗品の疑いがあるものの買取はできません。

その他、ご注意事項等は、こちらをご確認ください。

お店に行けない場合は?

配送(非対面)での買取/下取りもうけたまわります。こちらをご覧ください。

ギターやベースの寿命はどのくらい?

ケース・バイ・ケースです。が、それではあんまりなのでイメージとして、常識的な使用環境であれば、FUJIGEN/FGNブランド楽器の木材部分は50年は使えると思います。ギターの歴史を見れば100年でももつ気がしますが、個人的に100年という時間を実感や責任感をもって語ることはできません(自分が70歳くらいなったら語れるようになるかもしれません)。

消耗が比較的早いのは電気関連の部品(ボリューム、スイッチ、ジャックなど)で、数か月~数年で交換が必要になる場合があります。大切に扱っても短期で不具合がでたり、雑に扱っても長く使えたり、なかば運を感じます。

あとは、フレットやナットという、弦とこすれて摩耗する部品も消耗品ですが、こちらは5~10年くらいはもつのかな、と思います。これらは使用頻度、弦を押さえつける力の強さで消耗具合は大きく変わります。気にする、気にしない、でも大きく変わります。

まとめると、適宜メンテンナスしつつ50年は使えるだろう、と思います。

メンテナンスについて

FenderやGibsonなどの他社製品にも対応できる?

対応していません。基本的にフジゲンの自社ブランド品(FUJIGEN,FGN等)についてのみの対応です。サークルフレット(CFS)のフレット交換については、ブランドを問わず対応します。

定期的にメンテナンスに出した方が良い?

楽器を長く良い状態で使い続けるための秘訣は、こまめな状態確認とメンテナンスですので、出していただくに越したことはありません。

しかし、不便なく使えていれば、あまり神経質に気になさらなくても良いと思います。弦高が高く/低くなった気がする等、何かおかしいと感じたら見せてください。状態が良くないまま放置すると、直しにくいクセがついて修理代が高くなることや、当店ではご対応できなくなることもあります。

当店の保証期間中は、何度でも無償で基本調整をいたしますので、ぜひ、ご活用ください。

修理とは違うの?

「修理」というと大破した楽器の修復作業も行いそうな印象になると思います。当店では楽器の状態の維持、保守を中心に行っているため、メンテナンスとしています。価格表にない内容は、原則、対応できかねます。

よくお問合せいただく、対応不可な内容としては、色の塗り替え(リフィニッシュ)、ネックの形状変更(リシェイプ)、ネック等の木部折れ/割れ、コンター加工のような大きな木工、などです。

ギターの塗装面の拭き方

当店では ラッカー対応のギタークロスと、ラッカー対応のポリッシュを使用しています。

拭きとる面積がごく狭い場合は、軽い力でから拭きします。はーっと、息を吹きかけるのも有効です。それでも取れなかったり、広い範囲を拭いたりする場合は、クロスにポリッシュを少量とり、軽い力でなでるように拭き取ります。

要領が分かっていれば、塗装の仕上げの種類を問わず、この方法で問題ないと思います。ポイントは、強い力で汚れを一気に取ろうとせず、弱い力でなでるように何度も拭くことです。

指板オイルを塗る頻度は?

指板面に塗装がある場合は必要ありません。塗装がない場合は、状態によりますが、年に数回で十分だとおもいます。見た目に乾燥してきたら、さっと軽く塗って、しっかり拭き取ってください。適度なツヤ感がある状態を維持しましょう。自分のギターだと、年に1度塗るか塗らないかです。

化粧品のテレビ・コマーシャルにみる お肌の手入れは、乾燥は敵!とにかく保湿!肌の奥まで浸透!みたいな感じですが、指板は、乾燥してきたら表面を適度に保湿、くらいで良いとおもいます。

使用後は弦をゆるめた方が良い?

基本的に店頭品はゆるめずに保管してあります。問題が出るのであれば当店にあるうちに出てほしいからですが、すこしネックの順反りが進むことはあっても、トラスロッドで1~数回、調整すれば安定することがほとんどです。

逆を言えば、適宜トラスロッドで調整するからゆるめないということですので、ご心配なようでしたら、少しゆるめると良いと思います。

ペグのつまみは、向きをヘッド面と平行にそろえると拭き掃除がしやすくなります。弾いたあとは半~1回転くらいゆるめて向きをそろえて拭くことにすると、楽器もきれいに保てて良いのではないでしょうか。

パーツの持ち込みは対応している?

ギター/ベース用として一般的に市販されているパーツのお持ち込みはうけたまわります。持ち込まれると当店が儲からないから嫌だ、ということはまったくありません。

ただ、フレットなどの一部の部品では、作業性の面でこちらで用意したい場合があります。そういう場合は逆に持ち込むと高くつく場合もあります。くわしくはお問合せください。

2022/12/25追記:世情もあり、輸入品の場合、仕入れが難しいものが多々あります。お持ち込みいただく方が早く、安い場合も多いので、お気軽にお持ち込みください。

その他

OEM生産品について

ルール上、OEM業務についてはお答えできません。

また、そういった情報は当店には入ってこないので、本当によくわかりません。

Posted by neo